children’s dream

2004年5月24日
「子供」と「子ども」違いって知ってます?
本なんかの大半は「子ども」と表記してあると思います
「供」の字ってのは元々、『奴隷』の意味があるそうです
教育関係の本などは必ず「子ども」と書いてあります。

教育関係の科目を数多くとりましたが、どれも面白いです
しかし、授業を受けるたびに教育どれだけ大事か
両親、教師がどう接するか重要さを痛感します
国によって、人によって教育の形はさまざまです
ただ、教える側の人間は決して自分のことを特別視してはいけません
同じ人間なんです
一段高い教壇から見下ろすのではなく
そこから降りて教室を歩き回り
生徒の視線がどう見えてるのか気にかけるのが大切です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索