束の間

2004年7月25日
やっと一息入れられました
思いっきり夜更かし中です!!
恐らく明日のお昼頃までは寝てますね
それだけ脳を酷使させているんですよ
よく頑張った、俺の頭

しかし、大学でも暗記物中心だとウンザリです
理系の人はそうでもないらしいですが
そこで先生に色々と覚える方法を聞きました

1、歩きながら覚える
2、食事一時間以内は勉強しない
3、臭いを使い分けろ
4、毎日続ける

3の臭いを使うのは意外でした
人間は臭いの記憶って良く覚えているらしいです
だから、好きな臭い…
食べ物とか、好きな人とか?
まあ、勉強中に香水を嗅いだりするんじゃなくて
例えば英語はイチゴの味(臭い)のガム
これを噛みながら勉強します
そしてテスト中にイチゴのガムを噛むと英語の記憶が…
みなさん是非、実戦してみて下さい
大学生ならOKな技ですが、やる価値はあります

それと、歩くなら少し早歩きです
ちょっと速く歩くのが良いらしいです
この場合は人や物にぶつかるのに注意して下さいね
これをテストも前にやっとくべきでした…
でも、単位は確実に取れそうです
それだけでも満足としておきます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索